iOS7.1 の Safari で追加された minimal-ui を確認できるテストページを書いてみた。iOS 7.1 以降の Safari でご覧ください。
カテゴリーアーカイブ: Web
jQuery.Deferred を使って非同期処理をエレガントに書く #html5j
この記事は HTML5 Advent Calendar 2013 の 18日目の記事です。 HTML5 では様々な API が追加されました。そしていくつかの API は、コールバック関数を渡して、結果をその関数の呼び出 …
Twitter 新 UI で簡単に非公式 RT するブックマークレット
Twitter 新 UI で非公式 RT ←このリンクをブックマークに追加してください。 更新情報 10/08 旧 UI でちょっとしバグがあったのを修正。 10/05 あらゆるページで RT できるようにしました。また …
「EVERNOTE 仕事や暮らしに使える140文字レシピ活用編」でtwtr2src を紹介していただきました!
最近全然手を付けられていない twtr2src ですが、なんと、EVERNOTE の本で紹介していただきました。「EVERNOTE 仕事や暮らしに使える140文字レシピ活用編」という本で、EVERNOTE を活用する様々 …
“「EVERNOTE 仕事や暮らしに使える140文字レシピ活用編」でtwtr2src を紹介していただきました!” の続きを読む
twtr2src の状況について
twitter では状況をお伝えしていましたが、より詳しくこちらでご報告したいと思います。
twtr2src の自動投稿機能
twitter のログを HTML やテキストなどで取得できる twtr2src ですが、メールによる自動投稿に対応しました。 夜中の 12時にログを収集して、登録したメールアドレスに送信します。LoudTwitter …
New twtr2src has been released
I’ve just released new version of twtr2src which allows you to get your or anyone’s timeline as HT …
Google Developer Day 2009
Google Developer Day 2009 の基調講演に行ってきた。そのメモ。 辻野さん 日本は単なるマーケットではない。開発拠点の1つでもある。 及川さん – HTML5 It’s ti …
twtr2src updated!
最近話題(?)の、twtr2src をアップデートしました。 リンクをクリックしたときに、ソースコードを表示するように変更。 ユーザー名とソート順を Cookie で覚えるようにした。 その他細かい修正。 Public …
twitpic の画像をインラインで表示するブックマークレット
このリンクをブックマークに追加して、twitter のページでクリックすると、twitpic の画像がインラインで表示されます。