iTunes 8.2 にアップしたら iPod touch と同期できなくなった

iTunes 8.2 にアップしたところ、下記のエラーが出てしまい同期できなくなってしまった。
「iphone が検出されましたが、正しく識別できませんでした。iphone を取り外して再接続してから、もう一度やり直してください。」
iTunes を再インストールしたり、iPod touch を復元したり、いろいろやってみても症状は改善されず。
で、いろいろ試しているうちに、「Apple Mobile Device Support」が怪しい気がしたので、下記を試してみたら復活した。
PC は Windows XP Pro SP3。iPod touch は初代で OS2.2.1。ファイル構成をいじったり、古い iTunes を使ったりするので、あくまでも自己責任でお願いします(記憶も定かでないので)。
コントロールパネルのプログラムの追加と削除から、「iTunes」と「Apple Mobile Device Support」を削除。
こちらのサイト(http://www1.atwiki.jp/itunes/pages/7.html#id_90987e05)から、8.0 系の iTunes をダウンロードしてインストール。
インストール後、コントロールパネルのプログラムの追加と削除から、「iTunes」だけを削除。
“C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support” のディレクトリ名を “Mobile Device Support.8.0” に変更。
iTunes 8.2 を再インストール。
再度 “C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support” が出来ているので、名前を”Mobile Device Support.8.2″ に変更。
“Mobile Device Support.8.0” を “Mobile Device Support” に変更。
デバイスマネージャの USB の子階層に “Apple Mobile Device USB Driver” があれば、削除する。
iPod touch を接続すると、新しいハードウェアが見つかりましたとポップアップが表示される。
今のところ、問題なく同期が完了している。他にも同じトラブルに見舞われている人がいるみたいなので、おそらくバグがあるんじゃないかと。正式バグフィックスが早くリリースされることを願っています。

iTunes 8.2 にアップしたところ、下記のエラーが出てしまい同期できなくなってしまった。

「iphone が検出されましたが、正しく識別できませんでした。iphone を取り外して再接続してから、もう一度やり直してください。」

iTunes を再インストールしたり、iPod touch を復元したり、いろいろやってみても症状は改善されず。

で、いろいろ試しているうちに、「Apple Mobile Device Support」が怪しい気がしたので、下記を試してみたら復活した。

PC は Windows XP Pro SP3。iPod touch は初代で OS2.2.1。ファイル構成をいじったり、古い iTunes を使ったりするので、あくまでも自己責任でお願いします(記憶も定かでないので)。

  • コントロールパネルのプログラムの追加と削除から、「iTunes」と「Apple Mobile Device Support」を削除。
  • こちらのサイト(http://www1.atwiki.jp/itunes/pages/7.html#id_90987e05)から、8.0 系の iTunes をダウンロードしてインストール。
  • インストール後、コントロールパネルのプログラムの追加と削除から、「iTunes」だけを削除。
  • “C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support” のディレクトリ名を “Mobile Device Support.8.0” に変更。
  • iTunes 8.2 を再インストール。
  • 再度 “C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support” が出来ているので、名前を”Mobile Device Support.8.2″ に変更。
  • “Mobile Device Support.8.0” を “Mobile Device Support” に変更。
  • デバイスマネージャの USB の子階層に “Apple Mobile Device USB Driver” があれば、削除する。
  • iPod touch を接続すると、新しいハードウェアが見つかりましたとポップアップが表示される。

今のところ、問題なく同期が完了している。他にも同じトラブルに見舞われている人がいるみたいなので、おそらくバグがあるんじゃないかと。正式バグフィックスが早くリリースされることを願っています。

ディスカッションに参加

1件のコメント

コメントをどうぞ